自転車で台湾を縦断しながら震災時のお礼をするのもこれで3回目になります。
今回のメインは縦断後、
台北駅前で岩手県産カレーと三陸わかめの味噌汁を150食お振舞する事。
ほんの少しだけどあの時の感謝を形にしたい。
我々岩手人は恩情を忘れない。 岩手人別忘台湾人的恩情
それでは旅のはじまり
2017年11月28日
12時、台北桃園空港着、気温は28度
僅か数時間で温度差30度。
女子高生なら家出し歌舞伎町を彷徨う程の環境変化です。
空港からシャトルバスで台北駅前へ向かい、宿はいつものJongの宿(happy family2) へ
とにかく膨大な食材を置きたい。
150人分の食材はハンパではない。
宿でJongとの挨拶もそこそこに今度はクロネコヤマトに行った。
持ち込んだ飴玉3ケースを台湾各地に送り随時キャッチする手配。
台湾にもクロネコヤマトは生息する。
もっとも台湾らしく 黒猫便ヘイマオビン という。
そして夜は友人達が壮行会を開いてくれ、浴びるほど飲んでしまいます。
実はあまり懐が豊かでないゲバラ、台湾の友人達もそれを知っていて沢山ご馳走してくれました。
行ったお店はここ
本当に美味しかったです。